着任のご挨拶
校長 増尾 禮二
平素より本校の教育にご理解とご支援を賜りまして、深く感謝申し上げます。
この度、県下有数の歴史と伝統を有する本校に、第28代(高校22代)校長として西脇工業高校より着任いたしました。この重責を光栄に感じるとともに、緊褌一番更なる発展を目指して奮励努力していく所存です。
さて、本校もあと4年で創立百周年を迎えようとしています。人間の世界でも百歳を紀寿といって祝賀するように、開校から一世紀であるこの節目を関係者一同で祝し、さらには飛躍の年にしたいと考えております。
そこで「人格の育成」を不易の学校教育目標とし、学校経営の基本方針を「世界にはばたく、こころ豊かな人づくり」と「百周年を契機に、より魅力ある学校づくり」と定めました。また、具体的目標として、人づくりの基礎基本である「相手を尊重するこころで行う挨拶」や「正しい言葉遣い」の励行、そしてそのこころを育む「美しい環境づくり」、さらには真の文武両道の確立をあげています。
特に今年度は、西高生徒としての誇りや夢達成に向けた強い意志など精神面の充実を図って行こうと考えています。もちろん、ステップアップするには教職員の意識も向上させる必要があります。
子供の成長は、保護者と教師の共通の願いでもあります。保護者と学校の連携を密にしてこそ大きな成果が期待できます。ご家庭におかれまして、ご意見やご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。
率先垂範を旨として教職員とともに汗をかき、人づくりを進めてまいります。育友会員の皆様におかれましては、従前に勝るご支援をよろしくお願いいたします。
|