令和7年度 研修旅行

令和7年度 研修旅行

IMG_3391

令和7年7月4日(金)  鳥取大学 鳥取キャンパスへ

研修旅行に行ってきました。

先生方を含め総勢60名の方にご参加いただきました。

IMG_3392IMG_3393IMG_3394

行きは姫路バイパスの渋滞があり、到着が少し遅れましたが、車中ではビンゴ大会や西校出身の有名人の紹介など楽しく過ごさせていただきました。

IMG_3380

IMG_3396IMG_3408

大学到着後は学舎内に案内していただき、森川教授による大学や学部の概要説明、卒業後の就職先、キャンパスライフ(下宿先、住居費、部活動、アルバイトなど生活実態)など説明していただきました。IMG_3397IMG_3407

また海外留学(特にアジア圏)など国際交流にも積極的で、学舎内には語学シャワー室という部屋もあるそうです。

IMG_3399

西校OBの在学生7名(うち1名オンラインで参加)による、現在勉強している内容やキャンパスライフについて話をしていただき保護者からの質問にも答えていただきました。学生の皆さんはとても明るく、授業やレポートの大変さはあるものの大学生活をエンジョイされている様子がお話の中からうかがえ、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

IMG_3401IMG_3402IMG_3404

ランチは学生食堂で安くて美味しいものをたくさんいただきました。今はアジアンフェアが開催されており、ガパオライスやマンゴープリンなどエスニックなメニューもありました。

IMG_3409IMG_3410IMG_3406

大学を出発し鳥取港海鮮市場かろいちへ到着。日本海がすぐ近くにあり夏は海水浴が楽しめそうな所でした。白いかやもさえびなどの海産物や鳥取の名産品がたくさん並び、短い時間でしたがショッピングを楽しむことができました。

本日はお天気にも恵まれ、皆さまのご協力のおかげで無事に研修旅行を終えることが出来ました。

お忙しい中ご参加いただきました皆さま、この旅行に関わって下さった先生方、事務の方、大学関係者の方、旅行会社の方、運転手さん、役員のみなさま、すべての方に感謝いたします。

楽しい1日をありがとうございました。

また来年も実りのある研修旅行が開催出来ますように。