12月16日(土)
『高校生ふるさと貢献活動事業』のひとつとして毎年行っています、加古川河川敷清掃ボランティア活動が今年も開催されました。
約400名の西高生とともに育友会(保護者)も参加させていただきました。
心配していた天気も当日は快晴で、寒さも幾分ましだったように思います。




☆生徒達は寒い中でも元気です☆


☆今年もたくさんのゴミが回収されました☆


その頃学校では・・
生活科学部の生徒がぜんざいの調理中♪
今年は400個のお餅がみんなの帰りを待っています☆


清掃作業を終えて戻ってきた生徒達に温かいぜんざいが振舞われました☆





冷えた身体に温かいぜんざいが染みわたります(*^^*)
皆様、朝早くからお疲れ様でした☆