12月14日(土)
『高校生ふるさと貢献活動事業』のひとつとして毎年行っています、加古川河川敷清掃ボランティア活動が今年も開催されました。
お天気にも恵まれて、昨年同様にほどよい寒さの中での行事となりました。

各部活動ごとに河原まで移動します。


400名近い生徒と共に育友会(保護者)も参加させていただきました。





その頃学校では・・・
藤崎先生と生活科学部の生徒のみなさんが温かいぜんざいの準備をしてくださっていました♪

朝早くから400個のお餅も届いています。

 河川敷での清掃を終えた生徒がぜんざいを楽しみに続々と戻ってきます。
河川敷での清掃を終えた生徒がぜんざいを楽しみに続々と戻ってきます。
お行儀よく並んで待ってくれています。


 冷えた身体に温かいぜんざいが染みていきます(*^^*)
冷えた身体に温かいぜんざいが染みていきます(*^^*)



 皆様、朝早くからお疲れ様でした☆
皆様、朝早くからお疲れ様でした☆

